7の陰を検証せよ!
7は、探求心旺盛で、知的好奇心が刺激されると、知り尽くすまで、納得するまで、とことん追求、研究、探求するのが好きな数字です。研究者、学者肌とも言えるし、物ごとすべて(自身の好奇心、興味があるものに限りますが)に対し、原因の追究、結果の検証、その再現性を思考的に理解し、エビデンスを求め、理論的完成を追求することに、この上ない喜びを感じる人が、7の人です。科学・研究・分析・統計・哲学など隠された法則を探る行為は「7」的な知的営みでその精妙な法則性に目を向ける性質があると言えるわけです。
その法則性に目を向けてる間、7は、周囲からどう映るのか?
自身の知的探求心を満たすためならば、寝食を忘れ、人と付き合う社交性を発揮することは、時間の無駄に思え、個人主義的で、孤独で孤高の人と映るケースが多いでしょうね。 7以外の人から見たら、これが、まさに7の陰に映るのです。
では、7本人はどう感じているのか?
すべてには理由と原因がある!という点から、探求の旅は始まるので、解明するために費やす時間は、一人の方が集中できるし、効率がいい。一人の時間は、実に無駄がなく、知的好奇心がくすぐられて、豊かで楽しいのです。たまに、同じことを探求する同志と出会うと、7は、それまでのイメージを覆すかのように、興味のある分野に関しては、永遠とも言えるほど、良く話します。(本人は、相手と会話しているつもりですが、得意分野を話し続けるだけの人もいます。)
ゆえに、まだ成熟できていない、成長段階の7の陰は、周囲が喜びそうな、人付き合いをしていく上で知っていた方がいいこと(便利なこと)には興味がない! 世間話とか、流行とか、自分の知的好奇心のアンテナに引っかからないものは、スルーです。で、これらのことで、周りの人がどう思っているか? 考えたこともない! 感情の受信機が未発達ともいえるし、他者と普通に意思の疎通をはかる時(会話する時)、感情を排除して、理論的な会話、思考的な言語しか、起動しないので、理屈っぽく、変人のように映るわけです。
7の人が、なぜ、いちいち深堀りしないと気が済まないのでしょう?
7の人にとって、一番つらいのは、『知らない! 知らなかった!』と、言えない、認められないところにあるのです。子どもの頃から、やれば出来たし、そのやり方、再現性も自分なりに検証するので、優秀で出来る子のイメージが、自分の中で強いのです。成功体験の方が多いので、失敗を認められなかったり、知らない!出来ない!ということを自分で受け付けられない場合が多いのです。
これを覆い隠すために、更に一人で、知識の詰め込み、理屈の拾い集め、ますます理論武装に走り、感情を置き去りにしていきます。7の方がこの陰から目覚めるには、間違いや失敗や無知は、ごくごく当たり前に存在することを受け入れること。羞恥心へと向かうのではなく、わからないこと、どうやっても答えが出ないこと、それこそが哲学の入り口であり、もっと人と関わることで、人間の愚かさ、浅はかさ、醜さ、美しさ、寛容さ、慈悲等を経験することで、自身の知的探求心の先に、何を求めているのか? を自分で体験された感情から学びとっていくのです。学習能力はピカイチですから! 笑い飛ばす勇気です!!!
そこにこそ、その領域を卓越することにつながり、もはや頑固で偏屈な変人7から、気高い精神性に立脚した、現実の世界で答えを導き出し、それによって世の中に貢献していく、7らしい博愛の精神の成熟へと実現していくことでしょう。
8の陰を検証せよ!
8は、豊かさ&実りの象徴(横に向けると∞無限大の形と一緒ですね)。さらに受容力と統率力のバランス、精神世界と物質世界の統合、合理的で無駄がなく、結果を生み出す力に長けています。実際、どちらかというと、豪華主義で、経済的に成功している人が多いですし、もしくは、意外とお金に困らない境遇の人が多いのが特徴。
強靭なバイタリティは、実際に結果を出す!ところに目的があります。現実主義者なので、結果を出す!とか、成功させる!とか、稼いでなんぼっ!と、思っている節が強いわけ。さらに、目的を達成するための全体を見渡す視野の広さや、意識の視点が高いのと、人間関係においては、目配り、気配り、社交性、現実に立脚した上で威厳ある存在感を放ちます。
では、ここから陰の深淵に入りましょう
8の人は、自分が自覚しているしていないに関わらず、周囲の人に対して、影響力を持ち、その存在感は力強く、安心したボスのイメージを抱く人もいるのでは? ゆえに、その強靭なパワーが、陰に働くと、暗黒の王者のごとく、悪い方面でも、人を引っ張り、負の影響力を与えることになります。
パワハラ、モラハラなどは典型的で、本人が意識高く生きていないと、ふとした自分の言動で、人を傷つけることになります。ともすると、周りの意見を受け入れず、采配を振るうので、誰も苦言を提案できず、お山の大将、裸の王様にもなりかねない。
また逆に、願望の実現は狭い領域での経済的豊かさに固執してしまうと、敗北を受け入れることが最も困難な体質なので、そのストイックさは、負の領域でも発揮され、限界の緊張感の中で戦い続け、支配的で権力的な言動に発展し、強固なはずの組織の礎はすべて足元から去り・・・という話も耳にします。
また、結果を出すことにこだわり過ぎる傾向もあるので、自分に厳しくストイックであるだけでなく、結果を出すためには、人にも厳しくなり、思うようにいかなさで短気を起こすと、人望を失い取り返しがつかないことになりかねません。その一方で、生み出した成功や大金は、本来、分配して循環させていくことが8の人の役割なのに、経済的成功におぼれ、金銭感覚が麻痺し、享楽的で自堕落な人生を歩みかねない危険性をもつのも、8のパワーのゆえんです。
では、どうすれば、8の陰のエネルギーを成熟へ向かわせることが出来るのか?
8の人にとって、一番大切なことは、自分が思っている以上に影響力を持っていることを自覚することです。公私ともに周囲の評価にさらされていることを励みに自らを鼓舞できるかどうか? これまでを受け取り、柔軟で適切なプランのもとに、集まってくれた人材と丁寧なつきあいを重ねる中で、組織をまとめ上げていく上での担力から生まれるひとりの人間としての器です。
必要以上に恐れを抱かせない立ち居振る舞いや、力を出し合っていくための言葉のセレクト。さらに自身の精神性、魂の研鑽、自利利他の精神の実現といった、質の高いヴィジョンをブレずに保ち続けることで人望を創り続けます。
8の人は、どれだけ人に任せることができたか? どれだけ、周りからの意見に耳を傾けてきたか? 他者が育つまでに待てたか?が、今後、さらに成熟していくための大きな!いえ、シンプルに!これこそが、大切なキーワードです。
そぎ落とされた純粋かつ豊かさの分配に繋がる行動とマネジメントが、8が8らしく、輝き続ける生きざまとなってゆくことでしょう。人は、思っている以上に才能豊かで、自分とは別の視点、価値観をもち、行動の組み立ても違うものです。その気づきを受け入れた中で、さらに大きく豊かな世界観を実現する力、本領発揮が8のパワフルの真意です。
いま、まさに、結果が見通せない状態にあるのであれば、この陰の成熟の先には、今まで以上の大きな実りが存在することを確信して日々をつくることです。
9の陰を検証せよ!
9の方って、本当に博学で、ノンジャンルによくご存じで(雑学王レベルの騒ぎでないのよね)、そして、知識や語学に長けているだけでなく、救済の9と言われるように、自国のみならず地球規模! 強いては宇宙規模!の複合的で多角的な視野からの博愛精神の持ち主! 自動共感装置を標準装備している!
初期設定がマルチ人間で、奉仕の精神に溢れていて、自分のことよりも周囲の人のことを先に考え、感じて動く9の人は、本当にいい子、いい人に映るわけ。ということは、9の陰とは、自動共感装置が無意識、無自覚に作動しているので、9自身の感情や欲望を表面に出すことがなく、いい子・いい人だけれど、何を考えてるかわからない子!人!と、周りに思われるし、実は、本人も、自分のことが一番わからないと思っているケースを実によくききます。
では9が、陰に傾くとどうなるのか?
気づいて行動するアンテナが外側に向きがちなので、自らの心の声を聴き届けにくくなります。自分でも、何を一番求めているのか分からなくて悩んだりする。いろんなシチュエーションを想定して、博く学び、思考を回転させるんだけれど、知的にも感情面でも頭の中が複雑化する割には行動が伴わない!
確かに全体平和や幸福を目指しての考え方は、素晴らしいのだけど、自分の奥の想いと一致していなければ、自己分裂したまま、自己矛盾的な行動をとり、周囲を困惑させることも。表では、献身的で奉仕の精神からの行動をとっているのと真逆に、裏では感傷的に毒舌を吐いたりと金。純粋で無邪気な子どものような心と複雑で狡猾な大人のずるさが顔を出したり。
こう書くと、9の陰って、すごーく、面倒くさくて嫌な感じがしてくるよね?
自分と他者との『境界線』をしっかり引いておくことが、9の成熟に向かう課題なんだよね。全体の調和も、自分自身の心からの想いでなければ、真の調和や平和の実現はしない。 どこまでが、合わせられる許容範囲で、どこからハートが無理する領域なのか?
自分自身のパワーが生きるスペースを心の中に作ること!他者にオープンでいると同時に、自分にもオープンでいること!ここに自己信頼という9の生涯のテーマが浮上してくるのです。知識メタボや共感に忙しくなりすぎているなら、思考と感情を休ませて、自分の心からの想いに矢印を向け、気づいてあげてね!
その結果、YESを自動的に言う自分から、NOを言っても大丈夫な自分でいられます。それこそが、自分の想いを自分で信じて、不要なものは、慈しんで手放す! 手放すとスペースが出来るから、理想の自分に何度も再生できる!デフォルトがたっぷりであることも自覚要素。
多彩で博識、包括的で複合的視野を持ち、慈悲に満ちた魂をもった『9』の人!
自分の本心と出会い続け、頭でっかちで終わることなく、シンプルな本能に生きること! 信頼して手放す。そして生まれ変わる。この繰り返しでもともと備えるラージスケールが見合うステージでタクトを振って大人物に。
陰の女王より